医学の道を志す場合、二通りの道があります。一つは偏差値の高い、超難関の狭き門を超える
一般試験受験コース。もう一つは付属校に入り推薦で上るコース。医学部には、このコースが
あるのは多くの方は知りません。私も認識不足で一般受験の道を息子に歩ませ、おかげで1年
浪人をして駿台の国公立医学部コースで勉強させていたのです。しかし慶応も日本大学も付属
高校からの推薦枠を持ってます。(東海も帝京もありますが、その枠は僅かです) いずれも
学校ではトップクラスでないと無理ですが、一般入試で医学部に入るよりは間違いなく楽です。
現在は、私立医学部の下位大学でも東大、早慶の理系偏差値レベルが必要です。もしくは東北大
の工学部よりも都内の私立医学部を目指すのが今の風潮となってきてます。その為に首都圏の医学部
の難易度は大変高くなってきています。 首都圏で医者になれば勤務医でも年収は1千5百万円~2千万円。
田舎に行って医者になれば2千万円~3千万円。僻地に行けば行くほど年収は上ります。
しかし、親元から離れて、遠い田舎で医者になるよりも都会で一緒に暮らしながら医者になって
欲しいと思う親が多いのでしょう。 過去は偏差値の低い地方の医学部を目指すという方法も選択肢
でありましたが、今では、その後の医者になる場所がその大学があった地方の病院勤務となってしまう
ケースが多いために敬遠されてきてます。 以上のことから今では都会の推薦枠のある付属高校に入って、
そこでトップクラスに入って医学部に推薦されるという選択肢が脚光を浴び出しているのです。私のバカ息子が
結婚して子供をもって、その子が小学校に入った頃には、どうすれば比較的楽に医者の道を歩ませられるか、
お金はどれくらい必要か、いつからどういうコースを取らせるのかなど成功事例・失敗談など親として味わって
きた経験をもとに近道の方法を伝えてあげようと思ってます。
私が教える空手教室で、もし こういう道に興味があって暗中模索されておられる方がいれば
経験談をお話して行きたいと思います。 小学生、中学生なら まだ間に合うと信じて。 勉強には
机に向かう辛抱がいることや、それは小学生の時から養うこと。そして勉強を極めるためには体力が必要で
体力がないと試験日の緊張感と長丁場に耐えれないことなど話し出したら限がありません。