3月21日春分の日に池袋元本部道場に行ってきました。9年前に来たときは浜井会長と、総裁の三女:喜久子さん、鈴木さん、三宅さんと食事会でしたが今回は稽古会ということで若い方々に交じってスパーリングをやってきました。頭ツルツルオヤジが私です。「ツルツルにされてるので誰だか分からなかったです」と何人かに言われたオヤジも今年65歳。でもいまだにスパーリングをやってます。昔は昭和33年生まれというと、「あなた、若いね、、、」なんて言われたものですが、今では高齢者の仲間入りです。いつまでスパーリングが出来るかわかりませんが、ベンチプレス・アームカール・スクワット・砂袋だけは欠かさずつづけております。ドラグローブを付けた「顔面あり・金的ありスパーリング」もやりました。いつも護身空手大会では主審をやる側ですが、やっていくと、審判よりスパーリングの方が楽しい。顔面への攻撃は本能で動くもの。だんだん慣れてくると護身空手スパーは怪我をせず、安全だと感じてくるので楽しいんだと分かってきました。





