長男の中学受験では日能研の麻布クラスで前列を毎週キープして居たのに結果は不合格。そのクラスで毎週最後列に甘んじていた生徒が見事合格。長男は続いて挑んだ第二志望も不合格。ようやく第三志望の学校に何とか引っかかるも、家内はショックで三日間寝込む事に。しかし人生は捨てたもんじゃない。その7年後、医学部に合格し、その6年後、医師国家試験にも合格。医師として働きながら31歳で医学部大学院で博士課程に入り35歳で博士号を取得。これだけ見ると順風満帆。しかし実態は失敗の連続だった。中学受験で失敗、大学受験で浪人。漫画が好きで部屋中漫画だらけの医学部生となり、大学入学後は医学部専門の塾で講師をやり出して一年留年。中学受験の失敗から23年間、落胆と失望、そして達成感、また絶望、復活の連続だった。
なあ、みんな、だからね。何度でも失敗していいじゃないか。
「立ち直る力」がきっと君にもあるからね。
自分を信じるんだー。
